市民参加型ミュージカル『若草物語』ワークショップオーディション開催!
開催日
メインキャストオーディション
2025年12月13日or14日/13:00〜20:00
アンサンブルオーディション
2026年2月28日or3月1日/13:00〜18:00
どちらのオーディションも「ワークショップのみの参加」が可能です!公演には参加できないけど、本格的なワークショップで学びたいという声にお応えしました。
オーディション参加者と同じく13時〜20時(アンサンブルは13時〜18時)まで、プロからたっぷり演技・歌・ダンスを学べます!
【ワークショップ内容】
プロ志望者や、さらに上達したい演劇人に向けた本格的な演劇ワークショプ!
前回8月に開催し大好評だった「演劇教室」を、皆様のご期待に応えて前回よりも【2時間延長】して開催します。
より一層【演技】、【歌】、【ダンス】などの舞台表現を総合的に学べます。
【会場】
〒699-2502 島根県大田市温泉津町湯里1655「湯里まちづくりセンター」
最寄駅 山陰本線「湯里駅」(会場まで徒歩10分)
山陰自動車道 湯里ICより車で5分
【講師】
演技指導 越光照文(演出家)※アンサンブルオーディションの際には不在
ダンス指導 神在ひろみ(振付師)
歌唱指導 大畑和樹(声楽家)
身体トレーニング指導 竹内大樹(舞台俳優)
【台本・楽譜について】
参加される方には事前に、楽譜、課題セリフ、音源の電子ファイルをメールにてお渡し致します。
楽譜、課題セリフは「印刷して」会場へご持参ください。
迷惑メールボックスに振り分けられないように「iwami_arts@yahoo.co.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
【役柄(12月のオーディションを受ける方は以下の配役からお選びください。)】
(役は実年齢の必要ななく、見た目年齢で構いません。その年代を演じられる方なら応募できます。)
メインキャスト
メグ 10代後半〜20代前半に見える女性
ジョー 10代半ば〜後半に見える女性
ベス 10代半ばに見える女性
エイミー 10代前半に見える女性
ローリー 10代半ば〜20代前半に見える男性
母(※アンダースタディの募集) 30代後半〜50代に見える女性
ローレンス(※アンダースタディの募集、男性) 50代〜70代に見える男性
ブルック(男性) 20代に見える男性
「その他の役」
陳さん(男女問わず) 30代〜50代に見える方
陳さん一家の4姉妹 メインキャストの4姉妹と同年齢に見える方
愛国婦人会 20代〜年齢制限なし
軍人(男性) 年齢制限なし
サリー 10代〜20代
ネリー 10代〜20代
叔母 40代〜60代
「アンサンブル」
メイド役、軍人役、街の人々、舞踏会の来賓者、ショーの出演者、映画館の観客役など。
【応募方法】
メインキャストorアンサンブルオーディションフォーム
スタッフ参加申し込みフォーム
メールでの応募はこちら
「 iwami_arts@yahoo.co.jp 」
【当日のお持ち物】
・動きやすい室内シューズ
・お飲み物
・動きやすい服装(スカートNG)
・筆記用具
・課題楽譜、課題台本
・参加費(現金のみ)
・軽食(12月のみ、17時頃から30分休憩します。)
※18歳以下の方は必ず、保護者の承諾を得て参加してください。
【合否について】
オーディション後、1週間を目処に合否をお伝えいたします。
【合格後のスケジュール】
メインキャストに選ばれた方は、2026年3月中に2回程度、オンラインでの本読みを実施します。
全体稽古は4月から毎週土日に行います。
アンサンブルの方は基本的に週1回の稽古になります。(7月、8月は週2回稽古)
【合格後の公演参加費用(メイン・アンサンブル共通)】
保険料、台本製本費、他諸経費として
一般 1万円、U25 5千円の参加費をお支払いください。
【運営資金について】
入場料収入、各種助成金、協賛金、寄付金を元に非営利で運営致します。
特定の個人、団体に利益が発生する事業ではありません。(実行委員もボランティアです。)
利益が出た場合は、次回公演(2027年度)の市民ミュージカル運営費として活用します。
【後援(予定)】
島根県、島根県教育委員会、大田市、大田市教育委員会、(公財)大田市体育·公園·文化事業団